新しい入荷情報、メガネ・サングラスの豆知識等、お客様の為になる情報を発信していきます。

│ブログ │サイトマップ │プライバシーポリシー

静岡県三島市のメガネの三島

〒411-0031 静岡県三島市幸原町2-1-3

〒411-0943 静岡県駿東郡長泉町下土狩1323

〒411-0855 静岡県三島市本町14-27

HOME

店舗案内

サングラス

レンズ

フレーム

ゴーグル

よくある質問

お問い合わせ

トップ > メガネの三島ブログ > オークリー モンスタードッグ 1幸原店長ブログ > モンスタードッグ ルビーIrid.  度付き

モンスタードッグ ルビーIrid.  度付き

12.05.01


DSC01926.JPG

DSC01912.JPG




ここ最近の私の作品の中で、最高の傑作品が出来ました!




オークリーの純正のレンズ  ″ Ruby Iridium  ルビー イリジウム ″ 

を使っての度付き仕様です。



オークリーでは ルビーIrid. を度付きには作ってくれませんし、

ルビーIrid. をこの作り方で度付きにしているお店はないはずです。



ルビーのレンズにマグネットを埋め込んで、

ルビーの裏側に度付きレンズを装着させました!





DSC01913.JPG
ルビーにマグネットを埋めこみます。
まだ度付きレンズが付いてない状態です



DSC01925.JPG
DSC01905.JPG
度付きレンズ装着です。






DSC01911.JPG




今回のスゴイところは、掛けてみるとマグネットがほとんど目立たず

度付きになっていることがわからないことです!




ルビーIrid. の度付きですよ!!



オークリー好きにはたまらない一品だと思います!





レンズのフロント(ミラーの部分)にはマグネットを出さないようにしています。

マグネットはレンズの裏側に埋め込んでいます。



ルビーIrid. 
は赤色のミラーが強めのレンズなので、

マグネットをイイ感じで隠してくれます。



写真よりも現物の方がよりマグネットが目立ちません。





017.JPG




やや斜め方向から見るとルビーの綺麗な 赤色 の反射で、、

とても鮮やかで綺麗な仕上がりです。



また、光の当たり具合や見る角度によって

紫色が出たり、黄色がかったりして表情を変えてくれる、

まるで宝石のようなレンズです。




オークリーでは ルビーIrid. をプレミアムレンズという位置付けで

設定モデルを限定して販売しています。


現行のモデルで赤色のミラーは +Red Irid. というカラーがメインで

ルビーIrid. は貴重な存在のレンズです。

( +Red Irid. はルビーよりもミラーの赤みが薄いレンズです)





014.JPG 




フレームは ″ モンスタードッグ ″ です。

オークリーでのカスタムオーダーでカラーは ″ メタリックブラック ″ で作りました。

ラメが入ったメタリックなブラックフレームです。

アイコンはルビーに合わせて ″ チームレッド ″ にしました。


とてもイイ雰囲気で、カッコイイですね!






DSC01909.JPG





DSC01918.JPG




度付きレンズにもマグネットを埋め込んであります。

今回は合計で 8個のマグネットを使用して、はずれない様にがっちりと固定します。



フロントカーブに合わせた 8カーブの度付きレンズをカッティングします。

この近視のお度数は S-4.25D です。




DSC01919.JPG
DSC01920.JPG




フロントからは度付きレンズが付いているとはほとんどわかりません。


この近視のお度数でこの仕上がりはすばらしいですよ!!





  014.JPG





DSC01914.JPG



レンズは裏側に固定するので度付きレンズの厚みが問題になります。

鼻盛りは必須です。


鼻盛りをしないとまつ毛に当たったり、お鼻の接地がなくなってしまい

とてもかけにくくなってしまいます。


まつ毛の間隔やお鼻や頬骨の当たり具合で、

" ゴムの鼻盛り " か " Eパット " のどちらかで対応させていただきます。





度付きレンズは取り外しが可能なので、コンタクトを使用の方にもおススメできます。

コンタクトで度付きが必要ない時は、" 度なし "として使っていただけます。

マグネットは視界的にそんなに邪魔にはなりません。




DSC01922.JPG
左の度付きレンズを外した状態です。





オークリー純正のレンズを使用して加工しているので、

同じモデルであれば違うカラーのフレームにも交換ができます。




今までのオークリーの度付き仕様とはまったく違う発想だと思います。




完成した時はうれしくて、ふるえちゃいました!

見事な出来ばえに感動すら覚えました。




お客様にも私の熱意は伝えられたみたいで、

とても喜んでいただきました。

ヘビーローテで使っていただいているみたいです!



おかけになっている雰囲気は本当にすごいですよ!!







  017.JPG

DSC01912.JPG


 

 

 

カレンダー

2022年8月
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アーカイブ

最新記事

  • 2022.08.12
    オークリー ネクストレベル × ネオコントラスト デジタルフォーカス
  • 2022.07.26
    フォーナインズ 跳ね上げフレーム × タレックス イーズブルー
  • 2022.06.18
    女性用フォーナインズのご紹介
  • 2022.05.07
    女性用サングラスを自作いたしました!
  • 2022.04.21
    999,9(フォーナインズ)CFRP-02 × TALEX(タレックス)モアイパープル
  • 2022.04.12
    OAKLEL レーダーロック × NXT PLUS VARIA 遠近 シルバーミラー
  • 2022.03.05
    フォーナインズ M-15 Col.6003 × HOYA サンテックグリーン度付き調光
  • 2022.02.27
    フォーナインズ S-820T × セラコート
  • 2022.02.19
    XAZTLAN (ザストラン)が始動しました!
  • 2022.01.24
    オークリー 2022 冬季オリンピック限定モデル
全店舗営業日カレンダー Instagram
サングラス
  • 三島カスタム工房
  • ZEAL
  • OAKLEY
  • ozniS
  • Four Nines
  • xaztlan
  • lensbytalex
  • ess
  • OGK KABUTO
  • サイトマスター
  • こどものサングラス
  • レイバン
レンズ
  • TALEX
  • OAKLEY RX
  • NXT
  • その他
フレーム
  • Four Nines
  • OAKLEY
  • ZEAL
  • RIDOL TITANIUM
  • 子供用フレーム
  • 丸いメガネ
  • レイバン
ゴーグル
  • 7EYE
  • 子供用ゴーグル

ブログカテゴリー

幸原店長かわぐちのブログ 長泉店長くぼたのブログ 本町店長ブログ メガネの三島からのお知らせ mishimadedoon!

店舗情報

幸原店

メガネの三島
幸原店

→ 詳細はこちら
長泉本店

メガネの三島
長泉本店

→ 詳細はこちら
本町店

メガネの三島
本町店

→ 詳細はこちら

▲ページ上部へ

HOME |店舗案内 |サングラス |レンズ |フレーム |ゴーグル |よくある質問 |お問い合わせ |リンク集
メガネの三島

CopyrightsⒸ2011.メガネの三島.ALL Righs Reserved.

【幸原店】〒411-0031 静岡県三島市幸原町2-1-3 TEL.055-987-5577
【長泉本店】〒411-0943 静岡県駿東郡長泉町下土狩1323-2 TEL.055-987-8543
【本町店】〒411-0855 静岡県三島市本町14-27 TEL.055-981-2638