下土狩店長 久保田のつぶやき2014年2月号
14.02.16
線路に大きな石が置いてあった。
当然、電車は脱線......
間違いなく石を置いた人が悪い。
しかし、もしも線路に石が置いてあるのに気づいていながら「まあいいや......」「自分には関係ないし......」と石を放置したままにした人がいたら......その人に責任は?......
私がまだ20才の頃、先輩から投げかけられた言葉です。
この言葉、歳を取れば取る程に重くなってきています。
何事にも通じる言葉だと気づいたので......
例えば悪事をする人がいて、関わりたくないからと黙して見過ごしてしまったり......少し飛躍した表現ですが、より深く考えてみると、例えば大事な友人が人生の道、人生の線路を脱線しそうになっている時......友人自身が気づいていない......その先に石があることに......進言したら嫌われてしまうかもしれないからと、進言することをためらってしまう......友情とは?
先輩から投げかけられたこの言葉。
生きていく上でとても大切な、示唆に富んだ言葉だと気づかされています。
いじめの問題をよく耳にする昨今。
子供にも大人にもあるいじめ......黙って見過ごしていいのでしょうか?
「ことなかれ主義」が席巻しているように思える世の中、人間としての資質と勇気が問われているように思えます。
下土狩 店長 久保田竜也
2023年10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
-
2022.09.23
これであなたもウルトラマン?!シン・ウルトラマンのメガネ!! -
2022.09.09
爬虫類好きには、気になるメガネ?! -
2020.06.01
いつの間にか梅雨の季節... -
2020.05.15
フェイスシールド。 -
2020.05.01
長泉本店のGWの営業及び5月の休みについて。 -
2020.02.17
2/19臨時休業のお知らせ -
2019.10.06
まだまだ台風の季節。 -
2019.09.17
写真より実物は圧倒的に綺麗な仕上がりです(笑) -
2019.09.17
GLIDER!!! -
2019.07.30
長泉本店、8月のお休みのご連絡です。