post: 2021年8月14日 06:49 PM
皆様、こんにちは!
きょうはオークリー × タレックスの黄金コンビをご紹介させていただきます!
まずは、こちらから。
ウィスカーはオークリーのワイヤーモデルとして誕生したフレームで、シンプルで流線的な細身のシルエットが特徴です。
最近こうしたスポーティなチタンフレームが少なく、かなり貴重な逸品となっております。
レンズはTALEXのトゥルービュー(シルバーミラー)の度付きを組み込み、さらにサングラスとしての性能をグレードアップしております。
サングラスを掛けたうえで近くも見えるように、遠近両用設計で作成しております。
また、眼鏡と掛け替えた際のギャップを少なくするため、ハイカーブフレーム用の度数調整も行っており、まさに至れりつくせり、ですね(笑)!
奥様にもタレックスのサングラスをご購入いただきましたので、こちらもお見逃しなく!
東洋人の顔の骨格に合わせてデザインされたFLAT01は、程よい遮光性があり、幅広いライフスタイルにマッチします。
自然な配色を楽しめるトゥルービューを組み合わせることで、流行りに左右されず、長くご愛用いただけるサングラスに仕上がりました!
この度はご夫妻そろって当店をご利用いただき、誠にありがとうございました!
またのご来店をお待ちしております!!
post: 2021年8月14日 05:39 PM
皆様、お久しぶりです!
きょうは期待の新ブランド"XAZTLAN (ザストラン)"のご紹介です!
まずは、こちらから。
スポーツ&アウトドアサングラスの新定番となるべく、始動した"XAZTLAN (ザストラン)"
今回は特別にサンプルを送っていただきましたので、ご紹介させていただきます!
目をプロテクトするための最適の形状であるハイカーブモデルは、流線形の優れたデザインセンスを感じさせます。ロゴもカッコよく仕上がっており、これまで海外メーカーの独壇場であったスポーツサングラスの市場に、くさびを打ってくれる期待感でいっぱいです。
キャンプや釣り等のアウトドア、 オシャレ用のタウンユースとしても併用できるウェリントンモデルは、カッティングや欧文ロゴのさり気なさが、ラフな使用に最適ですね。
聞くところによると、さらにスーパースポーティなデザインも完成間近とのこと。
今年の秋の発表を予定しておりますので、来年の春までにはラインナップをご紹介できるかと思います!
新しい情報が入り次第、随時更新していきたいと思いますので、皆さまにはぜひ期待してお待ちいただければ幸いです!!
post: 2021年7月13日 02:12 PM
遂に入荷致しました!

フォーナインズのカーボンスペシャルモデル第2弾です!!
百聞は一見に如かずということで、まずはこちらをご覧ください!

こちらの商品、ただならぬ高級感を漂わせております。
それもそのはず、お値段はなんと¥187,000(税込)!
安い! と思った方は、お目が高い(笑)!!
最先端の技術と職人技が生み出すカーボンフレームには、高い機能性と美しいデザインが共存しております。
「熱プレス成形」という新たなアプローチにより、高いフロント強度と、その角度から見てもカーボンの織り目模様が美しい逸品です。
店頭に飾ってありますので、ぜひお気軽に見にいらしていただければ幸いです!
post: 2021年7月13日 12:53 PM
皆様、お久しぶりです!
段々と蒸し暑い気候になってまいりました。
日差しも強いですので、外出時はぜひサングラスをご使用ください。
きょうは、自転車用のサングラスのご紹介です!
まずは、こちらから。
フレームはOGKカブトの101を使用しております。
渋いマットブラックと煌びやかなゴールドミラーの組み合わせが、好対照でカッコいいですね!
OGKカブトは、バイク用のヘルメット等で培った技術を基に、日本人の顔にあわせて設計されているので、フィット感が良く、値段もリーズナブルなところが嬉しいところです。
ノーズパッドが可動式になっており、頬にレンズが当たらない仕様となっております。
また、空気の循環に適切な空間を保てるので、レンズが曇りにくいのも特徴です。
レンズの内側はグレーベースでお作りしてありますので、色味が変わらず、自然な見え方でご使用いただくことが可能です。
さらにさらに、レンズ上部に空気穴を開けることで、より曇りを制御するデザインを採用。
細かいところまで手が行き届いて、気が利いているところは、私そっくりですね!(笑)
Y.A様、この度は当店をご利用いただき、誠にありがとうございました!
奥様の許可が下りてよかったです(笑)
またよろしくお願い致します!
post: 2021年6月14日 05:19 PM
皆様、こんにちは!
本日は、レンズ史上最高の強度と光学品質を誇るNXTレンズと、耐摩耗性・耐熱性に優れた、オークリーの特許素材フレームの組み合わせをご紹介致します!
まずは、こちらから。
透明感のあるグレーシャドーのフレームに、グリーンベースの淡いゴールドミラーの色合いが調和して、上品な仕上がりとなっております。
実はこちらのレンズ、調光仕様となっており、紫外線を当てると色が変わります。
グレーベースの色味にゴールドミラーが濃くあらわれ、とても豪華でカッコいいですね!!
調光レンズは、天候や時間帯によって色味が変わるので、必然的に使用するシチュエーションが増えます。
色の変化に伴って印象も変わるので、長くご愛用いただける1本に仕上がったのではないかと思います。
J.I 様、いつもご利用いただき、ありがとうございます。ぜひバイク用にご活用ください!
また、この前ご注文いただいたフレームを取りにいらっしゃる時にでも、ぜひご感想をお聞かせいただければ幸いです!!
post: 2021年6月 5日 05:44 PM
皆様、お久しぶりです!
今年も6月に入り、サングラスのハイシーズンに入ってまいりました!
またまたカッコいいサングラスが仕上がりましたので、ぜひご紹介させてください!!
まずは、こちらから。
レンズはタレックスのトゥルービュースポーツに、フレームはオークリーのメタルリンク!!
お客様は強度近視なのですが、厚みがまったく気にならないぐらい、自然な仕上がりとなっております。
正面から
鈍色(にびいろ)に光るシルバーミラーが、渋くてカッコいいですね!
バイク用にご使用になりたいということで、ヘルメットの下に掛けられるよう、薄いテンプルのフレームをお選びいただきました。
斜めから
主張しすぎずにちらりと見えるオークリーのロゴが、大人な雰囲気を漂わせております。
タレックスレンズは、各種のレンズ性能測定により、歪みや赤抜けのしにくさで抜群の成績を残しておりますが、なかでもトゥルービュースポーツは、曇天でも掛けることができるので、朝方~夕方まで、長い時間帯ご使用いただける、汎用性の高いカラーとなっております。
店頭で見え方のお試しができますので、ぜひとも皆様にはご体験いただければ幸いです!!
Y.H様、この度はご来店いただき、誠にありがとうございました!
post: 2021年3月20日 06:23 PM
皆様、こんにちは!
きょうはシドニーオリンピックで大注目を浴びた、あの商品のご紹介です!
まずは、こちらから。
近未来的すぎてワケがわからないですね(笑)!
OVER THE TOP(オーバーザトップ)は、オークリーのマッドサイエンスだけが作り出すことのできる斬新なデザインを、最高のテクノロジーを集結させて作り出したモデルです。
2021年現在も掛けこなせないでいる現代人は、まだ20年前の未来に追いついていないようです。
横から見ると、流麗なフォルムがエイリアンっぽさを醸し出しております。
後ろからのぞいてみると、"掛ける"というサングラスの常識を覆し、"着る"という感覚の装着感を生み出した、画期的なデザインコンセプトが見えてきます。
これでテレビに映ったら、それは目が釘付けになりますね(笑)
ずっと手に入れたかった商品で、せっかくなので私も掛けてみました!
優雅な日常ですね。老後はこれでいきたいと思います。
店頭に飾ってありますので、ご覧になりたい方や、一度装着してみたい方は、ぜひお気軽にいらしていただければ幸いです!
それでは皆さまのご来店を、心よりお待ち申し上げております。
post: 2021年2月21日 12:57 PM
皆様、お久しぶりです!
きょうはオークリーの大人気定番フレームのリザード2と、夜間運転用レンズのコラボが実現いたしましたので、ご紹介致します!
まずは、こちらから。
クロームメッキを施したハイカーブのフレームと、ネオコントラストブルーのレンズが組み合わさり、とても印象深い出来に仕上がっております!
ヒンジに弾力性の高いBチタンを用いることで、掛け心地やフィット感にも配慮されております。
オークリー独自の流れるような流線形のフォルム、エアクッションを用いた鼻パッド等、細部にまでこだわり抜いた逸品です。
T.K様、この度は前回のサングラスに引き続き、誠にありがとうございました!
何かございましたら、お気軽におっしゃってくださいね。
それではまたのご来店を、心よりお待ち申し上げております!!
post: 2021年1月24日 11:32 AM
こんにちは!
年末年始、皆さまはどのようにお過ごしになりましたでしょうか。
私事ではございますが、本年は、昨年以上に気合いが入っている次第です。
この調子でいくと、来年は今年より、再来年は来年よりも気合いが入るかと思われます。いや、まさに気合いは無際限に上り調子(笑)
暗いニュースの続く昨今ですが、当店では明るく前向きに一所懸命、商品をご紹介させていただきます!
まずは、こちらから。
スポーツデザインの新しいアプローチを採用した、OAKLEY(オークリー)のMERCENARY(マーサナリー)を、度付きクリアレンズでメガネとしてご作成致しました!
スポーツサングラス用のハイカーブレンズを使用すると、通常の眼鏡よりもレンズが厚くなりますが、こちらのフレームは比較的緩やかなフロントカーブを採用しており、シャープでエッジの効いた仕上がりとなります。
フロント正面から見た時のダブルブリッジ構造が、独特の雰囲気を醸し出していてカッコいいですね!
もう存在感だけで他の眼鏡との違いは歴然です(笑)
野球選手の大谷翔平をはじめ、比較的若い層に人気のあるモデルで、スポーツサングラスの新しい息吹を感じます。
野球選手の大谷翔平をはじめ、比較的若い層に人気のあるモデルで、スポーツサングラスの新しい息吹を感じます。
また、当店では、
・度が強くてスポーツサングラスが作れるか不安な方
・似合うメガネやサングラスのアドバイスが欲しい方
・アイデアはあるが具体的に実現できるか聞いてみたい方
等々、何でも結構ですので、ぜひお気軽に当店へご相談いただければ幸いです。
K.K様、この度は当店をご利用いただき、誠にありがとうございました!
またのご来店を心よりお待ち申し上げております!!
post: 2020年12月12日 03:50 PM
皆様、お久しぶりです!
きょうは室内用(テレワーク用)のメガネをご作成致しましたので、ご紹介いたします!!
まずは、こちらから。
S-820Tは、シートメタルの特性を際立たせる形で表現したシリーズで、逆Rヒンジやダブルフロント構造はもちろん、ディティールやカラーバリエーションまでもこだわりぬいたモデルです。
今回は主にパソコンを見る時に使用するということでしたので、カラーは薄く、ブルーライトカットと掛け合わせてご使用いただいております。
また、こめかみにフレームが当たらないように、テンプルの開き具合と角度を調整することで、掛けた時に重心が安定するように調整致しました!!
フレーム調整前
フレーム調整後
しっかりと抱え込んでくれそうなフォルムに仕上がっておりますね!
無骨なチタンシャーリングのフレームカラーを洗練されたデザインに落とし込むことで、合理的な近代建築の薫りが漂う逸品です。
T.Y様、この度は当店をご利用いただき、ありがとうございました!
最近は自宅でパソコンの作業をすることが多いということで、室内でご使用いただく際に疲れにくい度数・設計に調整してありますので、ぜひ重宝していただければ幸いです!!
それではT・Y様、またのご来店を心よりお待ち申し上げております。
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
-
2025.04.13
スポーツゴーグル度付き -
2025.04.13
HOLBLLOK METAL GOLD 度付き -
2025.03.16
幸原店の3月17(月)18日(火)の営業日程について -
2025.03.01
NPM-131 Col.0801 × トライガード ELG -
2024.12.24
素敵なサングラスが仕上がりました! -
2024.07.26
2024年パリオリンピックモデル ENCODER STRIKE VENTED&LATCH PANELの入荷 -
2024.07.12
2024年パリオリンピックモデル SPHAERA&BISPHAERAの入荷 -
2024.02.10
2/14(水)幸原店お休みのお知らせ -
2023.10.10
10月11日(水)は幸原店がお休みになります -
2023.07.25
幸原店7月25日(水)の営業時間について