新しい入荷情報、メガネ・サングラスの豆知識等、お客様の為になる情報を発信していきます。

│ブログ │サイトマップ │プライバシーポリシー

静岡県三島市のメガネの三島

〒411-0031 静岡県三島市幸原町2-1-3

〒411-0943 静岡県駿東郡長泉町下土狩1323

〒411-0855 静岡県三島市本町14-27

HOME

店舗案内

サングラス

レンズ

フレーム

ゴーグル

よくある質問

お問い合わせ

トップ > メガネの三島ブログ > 長泉店長ブログ
 

下土狩店長の独り言

post: 2012年9月 8日 04:27 PM

久しぶりのブログになってしまいました。sweat01

メガネとは直接、関係のないお話ですが‥

この間NHKで、さだまさしさんが出演していた番組で、さださんご自身がこんなお話をされていました。

「‥東日本大震災の被災地を廻らせていただいて、被災された方々から多く聞く声があるんです‥それは‥こんな事が起きると前から解っていたら‥」と‥

とても深く重い言葉だと私は考えさせられました。

震災に限らず生きていると色々な出来事に遭遇します‥楽しい事‥悲しい事‥

先ほどのさださんの言葉の中には、「今、生きているって事は当たり前ではなく奇跡なんだ」と云う事がかくれているように思えました。

今日、仕事が出来る事‥お客様と出会える事‥自宅へ帰れば家族がいる事‥等々‥これって当たり前ではなく奇跡なのかもしれませんね‥

誰しもが明日を保証されている訳ではないですし‥

一期一会‥肝に銘じて仕事ファイトしますsign01

                          - くぼたつ-

 

剛力彩芽さんの はとこの 遼香さん 4月から高校一年生。

post: 2012年2月29日 05:28 PM

今や人気急上昇中の剛力彩芽さんの親戚の方がご来店‥彩芽さんとは小さい頃に遊んだとか‥遼香さん15歳がお買い上げいただいた商品はスパイラルガール011、カラーは鮮明で明るいred‥遼香さん、肌がとても白いので赤色のセルフレームがバッチリお似合いsign01

普段はコンタクトを使用との事‥メガネは遊び心満載のものが欲しかったと‥

メガネ選びも色々な考え方がありますね。TPOによって掛けかえるとか‥思い切って好きな色のモノを選ぶとか‥

昔と違い、今やメガネはファッションそのものsign03

なにものにもとらわれないメガネ選びも良いかもしれません。

遼香さんの了解を得ましたので写真アップします。

20120229.JPG

 

タレックス ラスターブラウン

post: 2012年2月21日 05:17 PM

極太セルフレームをお買い上げいただいた三島市在住のS.Kさん18歳女性のお母様M.Kさん57歳にサングラスをご購入いただきました。

「陽の光に弱く、反射するモノがうっとしい。」と、お困りとの事‥

早速、タレックスのテストレンズで店内、店外をご覧になっていただきました。その場で即決sign01今までのサングラスとのあまりの見え方の違いに驚愕されていましたnote

本物のサングラスを是非!お試し下さい。ご購入いただいた商品、アップします。とても可愛いセルフレームにレンズを入れ替えました。

カラーはラスターブラウンです。

20120221.JPG

 

 

 

驚きの存在感!極太セルフレームが‥

post: 2012年2月20日 06:41 PM

前回、ブログで紹介させていただきました極太セルフレームですが、三島市在住のS.Kさん18歳、女性の方にお買い上げいただきました。

福井県鯖江市のグラシックと云う工場から仕入れた商品です。

このGRAFFITIという商品‥見ているだけだと、かなりインパクトが強いし、存在感もバリバリsign01

ですが‥S.Kさんが掛けられるととても可愛くなってしまうのです。これには私も意外でしたsweat01

メガネはやはり掛けて見なければ解らないもんです。

常時在庫は千本以上のメガネ専門店の当店‥見に来て掛けていただくだけでも結構です。いつもと違う自分探しに是非sign01ご来店下さいネwink

20120220.JPG

極太セルフレーム

post: 2012年1月25日 04:33 PM

昨年末に福井県鯖江市のグラシックと云う眼鏡の問屋兼工場に直接赴き、仕入れた商品です。

相当、インパクトありますsign03

前から見ても横から見ても凄い存在感sign01

数も限定されていますので同商品を掛けておられる方とバッティングする事もないかも‥

薄めにカラーレンズを入れるもよし!タレックスの偏光レンズを入れるもよし!レンズの入れ方次第でさらに個性が光る一品になる事、間違いなしですup

私、kubotaも欲しい、商品の一つです。

写真アップしますのでご覧下さい。

big1.JPG

 

big2.JPG  

big3.JPG

big4.JPG

 

 

 

新年初来店のお客様の商品は?

post: 2012年1月14日 10:15 AM

新年があけてから、多少忙しくゴタゴタしてしまいましたsweat02

1/5日以降、初来店、メガネをお買い上げいただいたお客様は長泉町下土狩在住のK.S様女性、17歳の方でした。

お買い上げ頂いた商品はGosh(ゴッシュ)497col1。

印象は清楚で、少し大人の女性の雰囲気です。色使いも深いワイン色がベースになっています。

DSC04320.JPG

 

只今、下土狩店ではHOYAレンズのコーティンググレードアップキャンペーン中ですsign03

この機会に是非、レンズはHOYAを使用してみてはいかがでしょうかsign01

                                     下土狩店 KUBOTA

 

 

明けましておめでとうございます。

post: 2012年1月 6日 02:55 PM

fuji明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

1/3は中学時代の学年同窓会がありました。S39年生まれの仲間たち‥私がメガネ店で働いているせいか自然と目の話‥「近頃、めっぽう小さい字が見えなくなった‥」「近くのものがボヤケル‥」「携帯のメールの文字が‥」等々‥sweat01

そういう年齢になったのです。でも今時の47歳って若いかも???女性陣なんてまだまだ30代?って方々も結構いましたよnote

同窓会って良いですよ‥あの時の時代へタイムスリップするんですよね!中学と云う名の「宝の缶詰」がどばっと開く感じ‥とても良い時間を過ごさせていただきました。同級生に感謝sign03

本年、下土狩店 店長としてお客様に120%満足していただく為に、しっかり自分磨きをしてまいります。いたらぬ点等々ございましたら、ご遠慮せずにお申し出下さい。

またブログ等で新商品のご案内やつぶやきなどしてまいります。

重ね重ね本年、宜しくお願いいたします。

                                   下土狩店 KUBOTA

 

 

 

ジルスチュワート サングラス

post: 2011年12月29日 01:42 PM

ブログ更新してしまいました。

ジルスチュワートのサングラスが先々週入荷しましたのでご紹介いたします。

テンプル部、耳側のハートの飾りが可愛らしいですよheart

早速、40代の女性の方にご購入いただきました。レンズをタレックスのトゥリュービュウーマルチコートに入れ替えたのですが、絶好調との事‥嬉しい限りです。

一年、四季を問わず、紫外線が降り注いでいます。眼病の予防にもなると云う事ですので外出にはサングラスをお奨めします。どうせならお洒落やレンズの機能にもこだわったらいかがでしょうかsign02

「本物のサングラス」なら是非!メガネの三島にお任せ下さい! DSC04319.JPG

 

 

 

ジュラルミン使用のフレーム

post: 2011年12月28日 04:02 PM

今年の9月から当店にて販売を始めましたジュラルミン使用のフレームを紹介いたします。

これから下土狩店では、素材にこだわったフレームコーナーを設けていこうと考えています。

先駆けとして眼鏡のフロント部がジュラルミンでできた商品を用意してみました。下記にアップした商品は「ザ291」と、前にもブログで紹介させていただいた、オノフです。

どちらも、とても!とても!丈夫に出来ています。レンズ加工に一苦労する程、丈夫ですsign01

デザインも291の方はかなり存在感ありますnoteオノフは大人のダンデイズムが溢れていますgood

アレルギーも起こしにくいですし、見た目より、かなり軽量です。

新年の広告にも紹介いたしますので是非とも御覧下さい。

DSC04318.JPG 

追伸‥明日、29日は木曜ですが下土狩店、クボタは出勤いたします。

今年最後のブログ更新になるかもしれません‥‥来年は辰年‥私‥辰年ですsweat01

 

どうか皆様におかれましては年末、交通事故等々にはくれぐれもご注意いただき、素晴らしい2012年の新年をお迎えいただけたら‥と心より祈っています。

                                  下土狩店 店長 KUBOTA

 

ジル・スチュワート&ゴッシュ

post: 2011年12月26日 11:32 AM

毎日、寒い日が続きますね‥インフルエンザや風邪に要注意の季節になりました。

私は今年の1月にインフルエンザに罹患してしまい、散々な目に合いましたbearing本当にきつかったです。その反省から11月の末日に予防接種を受けてきた次第‥何年ぶりかしら‥

 

さて!ジル・スチュワートとゴッシュを紹介いたします。

色使いが中々良いですnote綺麗なんです。年齢層は幅広く掛けていただけそうな一品一品です。

当店では下は小学生から‥上は39歳の女性まで、お買い上げ頂いています。小学生が掛けると大人可愛い感じ‥39歳の女性の方はとても若々しくなりました。

是非、興味のある方、見にきていただけるだけでも結構ですので、気楽にお寄り下さいネnotes

DSC04316.JPG

上記・ジル・スチュワート

DSC04317.JPG

上記・ゴッシュ

前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の10件

カレンダー

2023年8月
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ

最新記事

  • 2022.09.23
    これであなたもウルトラマン?!シン・ウルトラマンのメガネ!!
  • 2022.09.09
    爬虫類好きには、気になるメガネ?!
  • 2020.06.01
    いつの間にか梅雨の季節...
  • 2020.05.15
    フェイスシールド。
  • 2020.05.01
    長泉本店のGWの営業及び5月の休みについて。
  • 2020.02.17
    2/19臨時休業のお知らせ
  • 2019.10.06
    まだまだ台風の季節。
  • 2019.09.17
    写真より実物は圧倒的に綺麗な仕上がりです(笑)
  • 2019.09.17
    GLIDER!!!
  • 2019.07.30
    長泉本店、8月のお休みのご連絡です。
全店舗営業日カレンダー Instagram
サングラス
  • 三島カスタム工房
  • ZEAL
  • OAKLEY
  • ozniS
  • Four Nines
  • xaztlan
  • lensbytalex
  • ess
  • OGK KABUTO
  • サイトマスター
  • こどものサングラス
  • レイバン
レンズ
  • TALEX
  • OAKLEY RX
  • NXT
  • その他
フレーム
  • Four Nines
  • OAKLEY
  • ZEAL
  • RIDOL TITANIUM
  • 子供用フレーム
  • 丸いメガネ
  • レイバン
ゴーグル
  • 7EYE
  • 子供用ゴーグル

ブログカテゴリー

幸原店長かわぐちのブログ 長泉店長くぼたのブログ Jack-o-o-(ジャック・オー)ブログ メガネの三島からのお知らせ mishimadedoon!

店舗情報

幸原店

メガネの三島
幸原店

→ 詳細はこちら
長泉本店

メガネの三島
長泉本店

→ 詳細はこちら
本町店

こどもメガネ専門店
Jack-o-o-
(ジャック・オー)

→ 詳細はこちら

▲ページ上部へ

HOME |店舗案内 |サングラス |レンズ |フレーム |ゴーグル |よくある質問 |お問い合わせ |リンク集
メガネの三島

CopyrightsⒸ2011.メガネの三島.ALL Righs Reserved.

【幸原店】〒411-0031 三島市幸原町2-1-3 TEL.055-987-5577
【長泉本店】〒411-0943 駿東郡長泉町下土狩1323-2 TEL.055-987-8543
【こどもメガネ専門店Jack-o-o-】〒411-0855 三島市本町14-27 TEL.055-981-2638